畑岡宏光:思い込みの力で人生が激変!あなたも90歳まで現役で稼げる秘密

YouTube:https://youtu.be/esqZ_61PoRE

思い込みの力:人生を変える思考法

こんにちは、畑岡です。

今日のテーマは「思い込みの恐怖」という話をしようと思うんですけれども、その前にちょっとだけ緊急報告を聞いてください。

今日、これご覧の通り、ホテルで撮っているんですけど、今、北海道にいるんですね。今日、会社を作るための登記をしてきたんですけれども、ちょっと機材を丸ごと忘れてしまって、いつも編集してくださっている方から「畑岡さんもそろそろストックが尽きるので、そろそろ次の号をお願いします」って言われて、ああ、やばいと。

機材持ってこようかなと思ってたけど忘れたんで、久しぶりにiPhoneで撮ってます。だからあの相当画像が悪いって、まあね、このおじさんの画像が良かったって大したことないと思うんですけど、ちょっといつもと違ってもiPhoneなんで、もうマイクもしかも持ってきてないから、ひょっとしたらいつもより音声聞きにくいかもだし、まあちょっと後ろはホテルの部屋なんでシンプルだと思うんですけれども、まああの我慢して聞いてください。

いつもあの凝った2カメ3カメで2つのカメラ3つのカメラで撮ってたり、あのミラーレス一眼でね、後ろのボケ味が綺麗なところで撮ってたりするんですけど、たまにはiPhoneの手抜き動画もこうリズム感をもたらすためにはいいのかななんで、ちょっと言い訳しながら撮影を今日はしてます。

視聴者の皆さんからの質問

どうだろう、この前撮ってからもう2週間ぐらい経ったかな。まとめ撮りぼわっとして、で今日またあの久しぶりにアンケート回答のシート、アンケートのシートを見てみると、まあものすごい質問たくさんいただいてて、でまぁこの前の5つ質問いただいたら、ミニカープレゼントしますよなんて言ってたんですけど、いやーもうプレゼント、あのプレゼント結構高いんですよ。

1台やっぱり数万円するもんなんで、まあそのインパクトが強かったのか、あるいはもう本当にあのそういう何かきっかけがあればこうやってあの協力しようって思ってくださっている方が多いのか、今これちょっとパソコン下で開いてるんですけど、えっとどうでしょう。もう質問がこれで30個ぐらいあるんで、8月、9月、10月ぐらいまではもう質問の回答するだけでも持ちそうだし、僕、最近毎日、毎週2,3冊のビジネス書を読むぐらいにものすごいちょっとペースアップしてるから、そこで得た知識であるとか自分の考えミックスしたものをフィードバックしようかなとも思ってるんで、おそらく今回の質問だけでもう秋が深まる頃まではちょっとこれ有効な話題が持つんじゃないかなぁなんて思って、安心しつつ非常に嬉しい気分でいます。

でこの回答はもう、今回さすがにあのいつもの質問をしてくださってる安定のメンバーが集まってくださってて、質問もさすがにこなれてて素晴らしい質問ばかりなので、これはね、まぁ1個1個あるいはまぁちょっと場合によって2個3個まとめて回答することもあると思うんですけれども、順次回答させていただきます。もういつも本当にご協力ありがとうございます。

思い込みの恐怖と力

で、早速今日の話題に入っていくんですけれども、その思い込みの恐怖っていうのがあってね。で、これあかんな、これもあのメモ取ってないからいつ思いついたかとか忘れたんだけれども、例えば、例えばですよ、これこの前もメルマガでも書いたかなぁ、MagMagの方のね、あの意外と思い込みで人って規制されてるらしくって、例えばインドで、この前こういうニュースがあって、インドで70年間ご飯食べずに生きてる人がいるんですよ。

でそんなん嘘やと思うじゃないですか。でお医者さんがその人とにかく隔離して15日間、ほんまに物を食べないかどうかを調べるということで、いろんなまああのデータ測定器とかつけて観察してたんだけど、本当に15日間何も食べなかってもすごい健康状態がその人はよかったと。で、おしっこは出てるらしいんだけど、そのおしっこをまた体の中に吸収するような動きがどうもね、レントゲン見てたらあったみたいで、で、なんでかわかんないけど、いや本当に何も食べずに生きてるらしい、みたいなね、ことが結果として、結論としては出てたと。

とにかく本当に食べてないのは本当だったし、健康だったのは本当だった。ただなぜだかはわからないみたいな、そんな結果だったらしいんですけど、結局その、例えばまあその記事から、あるいはその記事をいろいろたどっていったり自分で調べていくと、どうやらその、これはちょっと僕もまだ信じられないんですけど、食べなきゃ死んじゃうっていうのも究極の思い込みらしくて、で、まあその思い込みがなくなれば、本当に完全になくなれば食べれなくても生きていけるっていうふうな話があるんですね。ちょっと僕はまだそこは信じれないんですけど、でもまあそういう世界もあるんだろうなと、まあそういう事例もあるしと。

長寿と健康に対する思い込みを変える

でまあそれはちょっと極端にせよ、例えば、例えばですよ、例えばですよ、あの、70歳ぐらいで仕事をする健康、仕事ができる健康寿命が65歳ぐらいだろうと。で、70歳ぐらいからだんだんちょっとヨボヨボっとなってきて、75歳から80歳で平均寿命ぐらいになってきたら亡くなるんだろうみたいなことを、まああの今まで僕は考えてたんですけど、これも世の中の世間の大きな僕は思い込みじゃないかなと。

であの、まあちょっと皆さんが、どうご覧、僕のことを、どうご覧になるかわかんないけど、僕46歳なんですね。で、46歳の割には健康状態非常に良いし、それから、あの、あんまり、まあどうだろう、老けて、まあまあまあ、あの、いろんな年の見え方、見方する人いると思うんだけど、大体、あの、見かけよりも少しは若く見られるみたいで、で、まあ、あの、同じ45歳、46歳と比べてみたら、まあ比較的、まあ、ハツラツとしながら仕事ができてる方かななんて、まあまあ、あの、自我自賛をしてるんですけれども、あるいは自己評価をしてるんですけれども、あの、そういうことを考えると、僕、その自分のこと、まあまあこんなおっさんとかっていう、まあ客観視した時のおっさんじゃないですか。だからまあおっさんが、みたいな話はしてるけど、自分の内面で自分のことをそんなに老けてるとか、簡単に老けるとは思ってないんですね。

で、あ、僕はそう思い込んでるから、僕は自分はそういうものだと思ってるから、まあまあ、あの、比較的若い状態でハツラツとできているのかなっていうことにちょっと気づいたんですね。

で、あ、ちょっと待てよと、思い込みがなければ食べなくても生きていけるっていうことは、ひょっとしたら僕はもっと自分は例えば65歳ぐらいまでと思ってたけど、これ90歳まで、きちっと、健康管理さえすればハツラツと仕事ができるって思い込んだらいけるんじゃないかなっていうふうなことを最近思ってて、プラス、まあ、統計上、まあね、あの、最近の人は10歳生きるたびに1歳か2歳は寿命が伸びていくんで、あの、10年生きても8年生きたことにしかならないっていう話を聞いて、あ、俺これひょっとしたら100歳ぐらいまでいけるんちゃうかと。

思い込みが行動を変える

で、まあ90歳まではハツラツと仕事はできるんだろうなって考えたときに、あ、あの、あ、いけそうな気がしてきたし、で、で、面白いことに、面白いことに、そういうふうに思い込むと、そうあろうと自分がいろいろするわけですね。例えば、えっと、45歳じゃないですか、まあ、ちょっと計算簡単にするために、まあ、あの、今、えー、45歳と今年の誕生日が来るまでは、まあ、45歳なんだけれども、えー、65歳まで仕事するとしたら20年間頑張ろうと思うじゃないですか。

でところがこれが90歳まで仕事してやろうっていうことになると、45年間、あー、これから45年仕事しなくちゃいけないと。じゃあ、20年と45年って言ったら、まあ2.25倍の差、2倍以上の差があると。じゃあ、例えば俺はもう90まで仕事ができるんだって言うと、あと45年間何とか頑張んなくちゃいけないから、その45年間耐えうる体と頭脳の状態を保とうと思って頑張るんですよね。

80代で20代の脳を持つために

で、事実、その今年から、まあその、で、80代で20代ぐらいの脳を持ってる人っていうのは3つのことをやってるっていうのを知って、

  1. 未知の言語に挑戦する
  2. トライアスロンなどのハードなスポーツに挑戦する
  3. 人前でのパフォーマンスをする

この3つのことをやってる人は80代だっても20代の若い脳を持ってるよっていうことを聞いたし、なるほどと。じゃあ、僕90までちゃんと仕事しようと思ってるからその3つやりゃええやんっていうことで、えーと、2月から英語を始めました。

まあ今朝もね、8時から1時間15分はトレーニングして、まあこれ、この撮影が終わった後は30分の宿題、英語の音声を吹き込むんですが、英語もちゃんとやりだした。で、ハードなスポーツに挑戦した。これはおとといからですけど、筋トレを本格的にジムに行ってやり始めました。

今もこの辺りがバキバキで、こっちの右手はちょっともうまっすぐ伸びないくらい今筋肉痛なんですけど、あの、その2日前からちょっとハードなスポーツにも挑戦しました。で、人前でのパフォーマンスっていう意味では、まあ会食の席に行っても大体僕の話をね、聞くために皆さん集まってくださってるケースが非常に多いし、月に1回から2回はセミナーをするし、ということで、人前でのパフォーマンスはやってるから、まあ3つ目のことはちゃんと勝手にできてるというか、だったんで、まあまあその1つ目と2つ目っていうのはね、自分で意識して取り入れるようになったし、それが特に英語なんかはね、結構ハードなんだけど、もう半年以上続いてるから、なんかやっぱりその思い込むと、なんかこう、自分がそうあろうと努力するようになるっていうのかな。

っていうことなんで、今まで60とか65歳で引退してやろうと、だから何とか15年か20年健康でいられたらいいなって思ってたのが、いきなり僕、あの稼働期間が、残りの稼働期間が2.25倍になってしまったんで、90歳までやれるって思い込むと、やっぱりそこまでちゃんとやろうと思って、自分の脳であるとか体であるとか、まあ心身をね、こう改造していこうというか、いい状態に保とうって、やっぱり努力するようになったんで、あ、思い込みの力ってやっぱすごいなと思ったんですよね。

あなたもネットビジネスで成功できる

で、じゃあ、当然この「はたログ」をご覧になっている方は、これからしっかりとインターネットビジネス、あるいはそれに近いインターネットを利用したビジネスを構築して、そこでしっかりとした利益をね、得ていこうというふうに今思われている方が多いと思うので、じゃあ、この動画をご覧になっている、この動画を見ながら、まあ今日からあるいは明日から何を思い込まなくちゃいけないかっていうと、私はちゃんとネットでしっかりと勉強して、で、まあ生き生きしながら月に最初は10万20万の利益から始めて、やがてそれが50万ぐらいに膨らんで、で、チャンスがあればもう100万ぐらいまでね、毎月、その収益っていうのを増やしていって、で、楽しい人生が送れるんだと。

私はこういう動画を見て、こういうマニアックなね、動画を見て勉強してるんだから、当然そうなるだけの知識は蓄えてるし、それだけの意識は持ってるし、当然できるんだというふうにそうやって思い込むことがものすごく大事なんじゃないかなと思って、で、実際「はたログ」なんて、まあまあ僕一生懸命こうやって2日に1回はアウトプットはしてるんだけど、100人ぐらいの方しか見てないわけね。100から120人っていうのはこれ毎回再生回数見たら120ぐらいなんで平均したら、まあそれぐらいの方しか見てないんですけど、まあ結構マニアックじゃないですか。

だからそういうのを見てること自体結構意識が高いし、で、僕そんなに簡単に稼げますよみたいなことは言わないんで、まあまあマーケがね、そのコレクションの最初では言ってるかもやけど、僕自身はそれは言ってなくて地味なこと積み上げていくところにしか真実はないと思ってるんで、まあまあ僕はそういった地味なことは言いつつも、まあ本質は言ってるはずなんで、まあまあそういったものを見てるってことは相当意識高いし、しっかりとした知識っていうのはね、たまってるから、やっぱりこれを見た時に、ああ私そんなの見てるぐらいレベル高いねんから、これはもう絶対上手いこといきますよと。あとはやるだけと。

でその自分のやる方向はできるだけニッチなところできちっとやり抜いていくっていうことで、まあやり抜く力であるとか、それからその継続する方法っていうのは僕何回も話してるけれども、まあこれからも話していくから、まあ機会あるごとにそういうのを見ながら実践はしていってほしいと思ってるし、まああのとにかくね、この動画を見てるんであればできると。私はこんな動画を見るぐらい、こんなマニアックな動画を見るぐらい意識が高くて、非常にあの高いレベルのことを学んでるからできる。あとはちゃんと実践、計画して実践していけば私はできるしその価値があるっていうのをしっかり思い込むことです。

収益の可能性

で、普通にやったら月に200万までの利益っていうのは一人で出せるっていうのはこれはもう経験則上わかってることなんだから、そこはもうしっかりやると。で、ガムシャラにやって200万だから30万とか50万ぐらいの利益であればこれは普通にやってたら取れるんでね。はい。だからまずはそこをもう目指していただくと。で、そういうふうに思い込むと。

でまああの、ご覧になっている方が今30か40か50か60か70かわかんないけど、例えば60歳にしてもあと2、30年間結構人生楽しめるはずなんで、ね、あと30年間は頑張れると。昔の20、20ね、3、40年前の20代の人って、まあまあ50年前の20代の人って残り2、30年しかなかったかもだけど、今の60代の人って頑張ったらあと30年ぐらい働ける。

下手しても20年ぐらいは稼働できるわけだから、その20年間しっかり働いて積み上げれば相当これ楽しいことできると僕は思うんですよね。だから残された時間が少ないじゃなくて、残された時間これ結構ロスタイムあるよと。だからその時間の中で、まああのネットビジネスで効率よく2、3年ね、最初の2、3年でその意思決定で作ればあとは結構楽しい生活ができますよと、やりがいのある仕事できますよってきちっと思い込むことです。

で、これはもう思い込まないと絶対ダメで、思い込むどころかも事実としてそこにあるんで、あとは自分はそのね、それが実現できる価値があるんだっていうことをきちっと毎日確信しながら進んでいけば、必ずそれがものになると僕は考えてます。

まとめ:思い込みの力

とにかく思い込みの力がやっぱりすごいね。で、僕はまだご飯食べなくちゃ生きていけないと思い込んでるんで、たぶんご飯は食べ続けるんでしょうけれども、2、30年後はどうなってるんでしょうね。もうなんか毎日500キロカロリーぐらい摂れば完全に健康に生きていけるみたいになってるかもしれないし、徐々にそれを減らしていきつつなんか悟りの境地になるかもしれないんですけれども、とにかくあの、ちょっと食べる話は別にして、僕ももうちょっとねビジネスは、一つの会社を10億以上の売り上げ、それから楽しいプロダクト、サービスを提供しつつ、10億以上の売り上げでしっかりとした利益を残して、僕がいなくなっても会社が回るようにきちっとした仕組みを作るっていうのを、やっぱりずっとこれを3年に1個ぐらいのペースで作っていけたらいいなと思うし、実際自分はそれだけの能力があると思うし、そうやって思い込んでるし、まあそういった状態になるんじゃないかなと思ってて。

で、まあそれやるためにはとにかく心身が健康じゃなくちゃいけないんだけれども、その心身が健康でね、ある、あるっていうか、90歳まで心身が健康であると、いけると、そういうふうになるんだというふうに今思い込んでいることで、そうなろうと努力するのが、努力が後から勝手についてくるから、まずはやっぱり思い込まないとダメかなと。

だからまずは思い込む。そうなれるんだ。そういう価値が自分にはあるんだと思い込む。で、思い込んだらあとはもうそれを達成するために自分の努力が後からついてくるっていう、この流れって結構大事かなというふうに最近、というかこの1ヶ月ぐらい思って、だからそのライフシフトっていう本を読んでね、自分が90歳まで現役で働けるということがだいたいわかったんで、データからもわかったんで、まあそれがもう自分の思い込みになって、僕今こうやって英語やったり、筋トレやったりはしてるんだけれども、その思い込みの力っていうのはすごい大事です。

ポジティブな思い込みの大切さ

逆に逆にですよ。あの自分がダメだとか、もう生きてる価値ねえとか、稼げないとか、もうずっとこのままで終わっちゃうって思ったら最後ですよ。もうそれで努力しなくなって、その状態に甘んじてしまうんで。だから自分はできますと。自分は長生きできるし、その残された結構大きな時間の中できちっとしたビジネス作って、いつもニコニコ明るく言いながら心身ともに健康になって、それできちっと利益を出していけるんだ。楽しく稼ぐんだ。そしてある程度の精神的、時間的、経済的自由を得るんだ。こういうふうな考え方をしていただくと非常に良い状態に向かうと思います。

もう絶対に悪い方には思い込まない。私は健康ですと、私は心身ともに常に健康で、しっかりと自分の楽しい人生を歩むことができるというふうなことは思い込んどいてください。僕はその健康についてというか寿命については最近思い込みが少し良い方向に動いたんだけど、実際自分はその価値があってちゃんとやっていけるんだっていうのは実はこれも20年以上前から思い込んでたんで今の状態にはなっていると思うんですけれども、もし今ちょっとしんどいなっていう状況にあるんであれば、やっぱり自分にこの2025年最後まではあと5ヶ月ぐらいあるんで、その思い込みっていうのをしっかりと自分に身につけてください。

はい。愚痴っぽい人とか結果が出てない人とか、いろんな人見てるとやっぱり思い込みが激しいよね。自分はダメだとか、世の中が悪いとか、世の中は俺に優しくないんだよみたいなね。そんな思い込みが非常に多いので、そういった思い込みをまずは暗い思い込みを無くして明るい思い込みを持つというところから始めてほしいと思います。

世界はよくなっている

実際、いろんな統計見たら、やっぱり世の中って良くなっていってるもんね。例えば、殺人事件なんか確実に日本では減ってるし、それから世界的に見た時にも、その子供の、生まれた子供がの死亡率、乳幼児死亡率っていうのは毎年下がってるし、それからいろんな大きな病気っていうのもどんどん撲滅されるように動いてるし、それから、その紛争とかもいろいろ起こってるけど、だいたいその戦争とか紛争で亡くなる人っていうのも毎年見ていくと、だいたい減っていく傾向にはあるみたいだし、っていうことで、そんなにメディアは悪いニュースばっかり取り上げるけど、世の中そんな悪いもんじゃないんで。

でインターネットもそれぞれね、今皆さんスマホ持ってるじゃないですか。で、だって、あれですよ、僕ら昔パソコン買うって言ったらね、30万40万小学校の時してたから親に買ってもらえなくて、で、高校の時に20万ぐらいのパソコンようやく入学祝いで買ってもらってっていうような時だったんだけど、今皆さんね、若い子でもスマホ持ってるけども、スーパーコンピューターを手の中に持っていろんなことができるわけでしょ。iPhoneなんかだって動画編集できますからね、コードの。

それぐらいのものすごい性能のものを手のひらに収めてて、ものすごいツールを手のひらに収めてるんだから、それを使って、しかもネット会社に繋がってるわけでしょ。だからこれを使えば相当なことができるはずだし、それを使ってどうやってインターネットを使ってどうやって利益出すかっていうことをネットビジネスシークレットのいろんな講座で伝えてるわけだし、それが次々5,000円もせずに全部見放題なわけだから、もうね、このチャンスにもそういったものを色々見ながら知識蓄えて、この道で行くって決めたらもうそこをひたすら進んでください。

ネットビジネスシークレットについてはもっと実践的で、例えば、せどりはこうやってやるんだよと、 初めての人が結果が出るまでの実践ドキュメンタリーとかも今後2年ぐらいかけて作っていくんで、 そういったものも見ながらどんどん実践していって、しっかりとした利益を残していけるようにしてください。

あなたはそうなる価値があるし、みんなそういった価値を持ってるんで、悪いことばっかり思ってる人が多いから、悪い思い込みを持ってる人が多いからみんなそうなってるだけで、 逆に良い思い込みっていうのを自分にしてあげると、本当に世の中っていうのはどんどん良い方向に行くし、 世の中全体もそんなに悪い方向には行ってないから、せっかく世界が良い方向に向かってるんだから、その波に乗っかってどんどん良いところに行きましょうと。 

はい、そういったお話でした。 

いつもながらいろいろ話があっちこっち、あっちこっち行きながら進んだんですけど、 今日の話っていうのは僕のこの数年間のテーマにはなりそうですね。 やっぱり自分の思い込みを変えないと自分が成長できないので、 今年は自分もっと長生きできそうだなって思うことで自分の意識改革ができて、自分の動き方の改革もできたんで、 やっぱり自分はもっと良い仕組み作って、もっと良い会社作って、もっと良いサービスとプロダクトを世に出せるっていうふうに今度はちょっともう少し思い込んで、 自分の会社、新しく作る会社、これから新しくどんどん会社いろいろ作っていくと思うんですけど、 それを大きくしていければいいなぁなんていうふうに自分なりにこれから思い込みをしていこうと思ってます。 

だから皆さんも本当に良い思い込みっていうのをね、自分の心にインストールしていってください。 

これはね、人生変わります本当に。 

ということで早口で20分以上をまくし立てましたけれども、今日はまた非常に… いやちょっとね、iPhoneのインカメラで撮ってて、撮影機材はいまいち凝ることができなかったけれども、 話は、深い話が自分なりにできたかなっていうふうに思ってるんで、何回か繰り返し見ながら僕が意図しているところは汲み取っていただきたいし、 ご自身の思い込みの方向性を決めて、それぞれ目指すところに沿ったような思い込みを自分の中に入れてください。 

はい、ということで、今日もはたログをここまでご覧いただき、本当にありがとうございました。

失礼します。

コメントを残す

*