YouTube:https://youtu.be/u-hLMUXFqH8
こんにちは畑岡です。
今日も畑岡宏光:はたログをご覧いただきありがとうございます。
今日は前例のない回で、僕が今考えていることとか、質問への回答とか一切なしで、とりあえずご報告を急いでしなくちゃいけないことがあったので、それのみお伝えします。
プレゼント発送のお知らせ
事務局の方に今まで質問を3ついただいた方、これもうずいぶん前になっちゃいましたけれども、3ついただいた方、それから前回5つくださいね、みたいな話をしたら、それもたくさんの方に応募いただいて、すごくありがたかったんですけれども、その方々のメールアドレスとお名前をピックアップして、事務局に住所をちゃんと確認しておいてください、それが終わった後にプレゼントを発送しておいてください、というふうに先ほどようやく依頼をしました。
どうもお待たせいたしました。本当に申し訳ございません。
最初は当初はプレゼント、ハードディスクが1台だよって言ってたのがものすごく応募来ちゃったので、Tシャツとか、僕がシンガポール出張に行った時に買ってきたTシャツとか、こっち側の山小屋の近くにある水源で買った熊本の手ぬぐいとかね、そういったものになるんですけれども、本当に粗品ってやつですよね。気持ちばかりの品ですけれども、お納めいただければということでお送りします。
多分この動画が出るか出ないかぐらいの時、前後すると思うんですけれども、質問いただいた方にはメールがいきますので、ちょっと開いていただいて、住所をちゃんと確認していただいて、そこに送っていいものかどうかっていうのだけお返事いただければ、また事務局の方にそれをいただければ、それで確認してお送りしますので、楽しみにしておいてください。
ミニカープレゼントについて
あと質問5つの方も5つ募集しますよって言ってたんですけれども、それももう受付終了で、ミニカーがもう3台なんですね。フェラーリのF40っていうスペチオーレが1台、それからテスタロッサっていう名車が1台、それからマクラーレンのS570っていうものの、それぞれ18分の1の非常に高精度な精密にできたミニチュアカーがあるんですけれども、3名の方にはこちらの方からまたミニカーを送りますので、またちょっと大きなこれぐらいの箱がボンッと届くと思うんですけれども、それも楽しみにしておいてください。
で、もうね、何が届くかは本当についてからのお楽しみということで、ひょっとしたら僕のサイズでLサイズばっかり買ってるんで、ひょっとしたらサイズが合わないかもしれないけど、そういう時は何かお守りになるかどうかわからないけど、お守りか、何か部屋の飾りにもならないか、他に使ってくださる方がいれば渡していただければ嬉しいしっていう、そんな感じですかね。
あと手ぬぐいなんかもね、いろいろ、雑巾とかですね、にしていただければ、それで役に立つようなものにしていただければ幸いです。
今後の展望
ということで非常に遅れたんですけれども、Sさんという方からちょっと督促いただいて、「ああ、いかん、いかん!」って言って、気づいて、今日慌ててピックアップして、リストまとめて、事務局の方にこういう方々から質問いただいて、僕もちゃんと回答しましたのでお願いしますねっていうことを先ほど伝えました。
もうあと5分、10分喋りたいし、質問も来てるし、ネタもあるし、最近ちょっと本を読むペースが少し上がってきてて、いろいろとお話ししたいこともあるんですけれども、ちょっと今から税務資料まとめて、その後少し1時間ほど自分の時間作って、今後の方針とかもしっかり詰めなくちゃいけないので、今日はこれぐらいにしておきますね。
ということで、これからもいろんな企画はしていこうと思います。
皆さんが楽しんでいただけたり、はたログって本当にもう100人、130人の方が見てくださっているんですけれども、今はそれぐらいですけれども、今後も増えていくと思うんですね。
で、まだそういった中で数百人になっても、あるいは1,000人近くになってもすごく盛り上がるようないろんな企画、あるいはもう1,000人規模になったらオフ会なんかもしてもいいかもしれないし、なんか、はたログ系のオフ会ね、NBS直じゃなくてNBSの中のはたログの中のオフ会みたいなことをしてもいいかもしれないし、なんかそういった形で楽しいことやっていきたいなって考えてますので、また引き続きこのはたログを応援してください。
そんな他のYouTuberさんみたいに50万人の登録とか200万人の登録とかがあって、動画アップロードしたら20万アクセスとか100万ビューとかさ、あるわけじゃないけれども、こんなネットビジネスっていうニッチな分野の、さらに月会費制のNBSに入っていただいているという、もうウルトラ超ニッチな中で、しかもこんなおっさんがもう一人語りしているような動画を見てくださっている方が、もう毎回3桁いるというだけでも奇跡だと思うんですけれども、それで非常にありがたいんですけれども、僕も3桁、その100人以上の方に毎回見ていただいているのはすごいことだと思って、手を抜かずにやってるし、編集の方も入ってもらって、ちゃんと最近は編集しているし、それから他の方も他のYouTuberの方もあまりやってると思わないんだけれども、フェラーリ運転しながら講義っていうかね、Q&Aとか、語っていることもあるじゃないですか、とか、ちょっとああいったエッジの効いたことも取り入れながら、手を抜かずにこれからも続けていきますので、どうぞ応援してやってくださいね。
はい、では今日はこれぐらいにしましょうかね。
今日もここまではたログをご視聴いただき、本当にありがとうございました。
失礼します。